メニューを飛ばして本文を読む
SDGs支援事業

SDGs活動室

 ⑩人や国の不平等をなくそう

特にSDGs目標の「人や国の不平等をなくそう」を中心に障害者に対する理解・啓発活動を行い、障害者も健常者を共に生きる共生社会の実現を目指します。

近隣の小中学校との交流

SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに

地域の子供達との交流を通して、障害者理解の機会を積極的に提供しています。

点字教室の開催

SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに

点字教室を開催し、視覚障害者理解の機会を積極的に提供しています。

駅での声かけ運動(障害者週間)

SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

視覚障害者のホーム転落事故防止のための声掛け運動を、ラグビーチーム・日野レッドドルフィンズの選手達と行いました。

東京ヴェルディ・スポーツ体験

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を

東京ヴェルディ・スポーツ体験に参加し、プロサッカー選手とのサッカーを通じた交流を行いました。

旭が丘地区センター運営管理室

SDGs 8 働きがいも経済成長も ⑧働きがいも経済成長も SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

旭が丘中央公園内の清掃業務(トイレ掃除、ゴミ拾い等)を通した利用者の働きがいや地域住民との接点を広げています。

公園清掃を行う利用者公園清掃を行う利用者2旭が丘中央公園地区センター

視覚障害者同行援護従業者養成研修室

同行援護従業者養成研修一般課程(通信)~東京都指定研修~

 

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに

講習は視覚障害者の同行援護従業者として必要な専門知識と援助技術を学ぶ東京都指定の養成研修です。

視覚障害者との歩き方・援助の仕方を学びませんか。

 

盲重複障害者研究室

SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに  ⑩人や国の不平等をなくそう

盲重複障害者福祉の調査・研究を実施し、その福祉向上に貢献します。

視覚障害者の手引き方法などをまとめたパンフレットを作成しました。QRコードで動画をご覧になれます。

地域福祉相談室

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

施設入所、通所、短期入所に関する相談、及び施設見学などの受け付け。地域の福祉分野に関する連絡調整並びに総合相談「よろず相談窓口」を設置しています。

光バンド活動

SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに  ⑩人や国の不平等をなくそう

光の家の利用者によるバンド演奏を通して障害者理解の促進を図っています。

小学校での演奏会小学校での演奏会2愛のサウンドフェスティバルで演奏する光バンド

『手さぐりの作品展』の開催や地域の美術展への出展

SDGs 4質の高い教育をみんなに ④質の高い教育をみんなに  ⑩人や国の不平等をなくそう

地域の作品展に出展しています。障害に関係なく利用者の作品が芸術の面からも評価されています。

地域のギャラリーに展示した陶芸作品東京都障害者美術展で最優秀賞を受賞した陶芸作品視覚障害を持った利用者の陶芸作品

その他のSDGs活動

地域の防災活動

SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを SDGs 17 パートナーシップで目標を達成しよう ⑰パートナーシップで目標を達成しよう

防災訓練を通して地域との協力体制の構築を図っています。

地域総合防災訓練の様子地域総合防災訓練でのトリアージ訓練近隣住民・企業の方々にも地域総合防災訓練に参加して頂いています

紙すき作業(牛乳パック)

SDGs 8 働きがいも経済成長も ⑧働きがいも経済成長も SDGs 12 つくる責任・つかう責任 ⑫つくる責任・つかう責任

牛乳パックのリサイクルをして資源を大切にすると共に、利用者の働きがいに繋げています。

外出行事

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を

障害を持った方でも気軽に地域に出て、外出を楽しんでいます。

日野デリバリーカー

SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

東京光の家で作っているお弁当を移動販売車で地域の方にお届けしています。

ボランティア受け入れ(朗読・作業・外出等)

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

市民が東京光の家を通して福祉に携われる場所として利用されています。

日野市さわやか健康体操

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を ③すべての人に健康と福祉を SDGs 11 住み続けられるまちづくりを ⑪住み続けられるまちづくりを

市民の体操教室における東京光の家の場所(資源)の提供をしています。

 


社会福祉法人 東京光の家は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

社会福祉法人 東京光の家

〒191-0065
東京都日野市旭が丘1-17-17
TEL:042-581-2340
FAX:042-581-9568
アクセスマップ

お問い合わせはこちら

2024年度採用情報

東京光の家は共に働くスタッフを募集しています 応募はこちら

東京光の家 公式Youtubeチャンネルはこちら

kitchen&cafe Canaan 本日のスペシャルランチ
  • 2024.11.13

    牛ごぼうご飯&蓮根と鮭の唐揚げ

過去のスペシャルランチはこちら

光バンドのご紹介

ボランティア募集

東京光の家 公式Facebookぺージはこちら